水曜夜クラスの今後

(01)諸々

現在

水曜夜クラスは現在、

①エスコビージャ

②レマーテ

③ファルセータ(ブレリアのマルカール)

④エスコビージャ/スビーダ

⑤ジャマーダ

以下、ブレリアのレトラに続く

とやる予定のところ、昨日の時点で③まで、ざっくり形が出来上がりました。

今後

さて、この箇所、
アレグリアスにも、カラコレスにも、ソレア・ポル・ブレリアにも、バンベーラにも、ソロンゴにも、
要は1から始まるエスコビージャのヌメロに使えます。
もちろん、今後もこの箇所のリンピアールを続けます。

そして、その先の話です。

どのヌメロにしようかと生徒さんたちと相談していました。
エスコビージャの前には、何等かのヌメロの歌振りが付きます。
だからヌメロを決めねばなりません。

日曜クラスが、アレグリアスのリンピアールをやるので、同じじゃない方がいい。

でも、カラコレスやソロンゴ、バンベーラのように歌の長さが変わりがちなヌメロだと、
生徒さんの場合、歌を聞いて対応できる人じゃないとなかなか踊れないし、
群舞だとそれが難しいし、
歌を聞いて対応できる人にとってもスリリングであることは否めない。

アレグリアスという選択肢がないのであれば、ソレア・ポル・ブレリアかな。

じゃあ、ソレア・ポル・ブレリアの歌振りも、参考動画から振りをコピーして、それを見ながら踊り方研究しようと思いました。
で、私が選んだ動画⇩

ラ・ファルーカ。
色々探したのだけど、このところ、ファルーカに行きつく。
パソはシンプル。
でも動作の大きさや、アセントの付け方で盛り上げている。


他の人、色々なことをやり過ぎてるから、
生徒さんたちには、まずはシンプルにオーソドックスなフラメンコを習わせたいと思ったら、
シンプルなことやってるファルーカに行きつく。
他にもシンプルなことやってる人いるのよ。
でも、
①シンプル、②迫力、③凛とした気品がある(あまり臭いのは好きじゃない)
というので選ぶとファルーカになる。
私、こうやって見てみると、ファルーカ、好きなんだってことに、改めて気付いた。

これを完コピしたら、すごく勉強になる。
すごく楽しみ♪

コピーするのは6:00~8:12。

6:19からのパソは、1から3が4連符で、難しいのはそこだけ。
それは3連符に変えて、簡単にすることができる。
その後も、オーバーアクションに騙されてるけど、振付としては、難しくない。
むしろシンプルなことしかしてないから、動画の再生スピードを落して、一つ一つ動作を完コピしていけば、素敵に踊れるようになると思う。

7:00当たりからのジャマーダは、2コンパスなのだけど、1コンパス目は歩いてるだけ。
これもオーバーアクションなだけ。
2コンパス目は6から8が3連符、8から10までが4連符。
8から10の4連符は、2連符もしくは3連符の簡単なパソに変えたら、振付としては難しくない。
彼女の場合は、オーバーアクションと勢い、アセントがはっきりしてるから迫力があって、難しいことをしているように見えるだけ。

振付を追うので終わらず、
振付に振り回されず、
振付を正確に踊ることがゴールではなく、
歌を楽しみ、音楽を楽しみ、そして踊ることが目標。

楽しみだ!
私がワクワクしてる(≧▽≦)

コメントは受け付けていません。